会社名 | 株式会社サンレディース |
運営サイト | サンレディース |
設立日 | 1986年7月 |
本社 | 大阪府大阪市北区浪花町12-24 赤坂天六ビル6F |
展開地域 | 全国 |
登録スタッフ数 | 約30,000名 |
求人数 | 774件(調査日:2018年4月14日) |
福利厚生 | WEB速払いサービス、社会保険(常用型派遣の場合) |
時給 | 900円~1,375円 |
職種・業種 | 物流・製造・軽作業、引越・梱包・荷造り・荷解き、配送・引越助手、飲食業・飲食店、販売・接客・コンビニ、販売促進・イベント、オフィス、リゾートバイト |
口コミ(レビュー)投稿フォーム | |
評判
口コミ数: 16 件
平均評価: 3.2
5つ星: 2件 | 13% | |
4つ星: 4件 | 25% | |
3つ星: 5件 | 31% | |
2つ星: 5件 | 31% | |
1つ星: 0件 | 0% |
愛莉 
さん
(女性)評判: 投稿日時: 2018/01/17

人員不足で仕事の電話が掛かってきたとしても強制されたりすることはなく自分のやりたいときにやりたい仕事をできる。給料もほとんど毎日受け取れるシステムだからお財布がピンチの時はとても助かる。それから社員の方も感じのいい人ばかりなのでやりやすい。職種も非常に多くて選びやすい。
健 
さん
(男性)評判: 投稿日時: 2017/12/07

そう遠くない将来、中小の企業に至るまでフルオートメーションの波が及び、人員が大幅にカットされた時、派遣社員は丸っきりいらなくなる。更に、派遣社員として、何歳まで仕事をし続ける事が可能なのかはっきり分からないから、その心配もあります。
心陽 
さん
(女性)評判: 投稿日時: 2017/11/27

派遣先は雑居ビルの一画ではありますが割と綺麗だと思う。時には熱中症対策で塩飴を配ったり、Tシャツももらえたりと派遣にも気を使ってくれて嬉しい。最高に綺麗だというわけじゃないのですがこざっぱりしててとてもいい感じです。
タイチ 
さん
(男性 20代)評判: 投稿日時: 2017/11/17

女性向きな仕事先じゃないのかもしれません。
本来は軽作業中心なとこもありますので、体力に自信のある女性は大丈夫ではないかと思います。
家具の配達補助や倉庫の移転などで力を使うといった業務もとても多い職場ですので、オススメはできないです。
本来は軽作業中心なとこもありますので、体力に自信のある女性は大丈夫ではないかと思います。
家具の配達補助や倉庫の移転などで力を使うといった業務もとても多い職場ですので、オススメはできないです。
高井 湊太 
さん
(男性 20代)評判: 投稿日時: 2017/11/04

軽作業が多いので時給は低いと感じています。1000円~1100円程度が大体の時給かと思います。
その他は体を使う仕事ですのでとにかく連続で仕事に入るのも辛いですから、その分だけ仕事日数も減るため、結果的に給料は低くなると思います。
その他は体を使う仕事ですのでとにかく連続で仕事に入るのも辛いですから、その分だけ仕事日数も減るため、結果的に給料は低くなると思います。
ゆか 
さん
(女性)評判: 投稿日時: 2017/10/28

主に商品の検品や工場内でのレーン作業行っていました。同じサンレディースサイドからの派遣の先輩方は作業内容を一つ一つ丁寧にレクチャーしてくださったり、ちょっとした小技も教えてくださることもあるので、割りと楽しく仕事ができました。
ココネ 
さん
(女性)評判: 投稿日時: 2017/10/28

検品などの細かい作業はやはり女性の方が大勢活躍していると思います。私の派遣先でもほとんどの方が女性でアットホームな雰囲気で勤務しています。女性が多い現場なので気配りをすることもめったにないです。
颯 
さん
(男性)評判: 投稿日時: 2017/10/18

その日払いもあり、仕事内容も豊富で気に入った仕事が選べる。長期雇用もある。
自分のスケジュールに合わせて勤務することが可能。
雇用保険にきちんと入っており、法令順守もちゃんとなされている。
自分のスケジュールに合わせて勤務することが可能。
雇用保険にきちんと入っており、法令順守もちゃんとなされている。
イッキ 
さん
(男性)評判: 投稿日時: 2017/10/10

いま現在は、派遣業界も人手が足りないため、派遣社員からしてみれば仕事は選び放題であると言ってもいい。しかし、いつまでこの状況が続くかは皆目見当がつかないため少し不安。
hujioka ran 
さん
(女性)評判: 投稿日時: 2017/10/08

スタッフさんの人柄にも左右されますが教えることが不得意な方や口下手な方もおられて、初日で作業内容がなにもわからないのにあれやこれやと指示される方もいます。派遣先の社員さんが統一して教えて下さる方がズレなどがないのでは?と感じました。
okumura 
さん
(女性 20代)評判: 投稿日時: 2017/10/02

展示場で勤務した際に子供が苦手な自分が何時間も子どもと戯れることができて自分でもびっくりした。ご両親にも「子ども達を任せたおかげで集中して話が聞けた!!」と喜びの声をいただけて非常にうれしかった。新しい成長を感じた。
yajima 
さん
(男性)評判: 投稿日時: 2017/09/25

一旦集合でも直行だったとしても交通費の支給がない。時給にも含まれていることもなく、他の派遣会社よりも時給が低いケースもよくあります。
saya 
さん
(女性)評判: 投稿日時: 2017/09/12

単発のバイトが基本ということで、給料も当日払いのことが多く水曜、日曜以外であればいつでも給料が受け取りが可能な点は魅力だと思います。大半は工場や倉庫内での作業というわけで、人と接することが嫌いな人でも仕事がしやすいと思います。
陸斗 
さん
(男性 20代)評判: 投稿日時: 2017/09/11

自分のいっているところはあんまり綺麗ではありません。ただ、派遣先によるのかもしれないのでわかりません。そうはいっても特別汚いということもない感じです。それから各派遣先に関してはほとんど軽作業が中心です。
かえで 
さん
(男性)評判: 投稿日時: 2017/08/23

派遣の仕事が、ある時いきなり無くなったりしないなどといった不安を感じている。いつまで派遣社員としてやっていけるか、不安です。
また、高時給仕事はそれほどないので、家計は楽ではない。正規雇用社員になれる機会があまり多くない。
また、高時給仕事はそれほどないので、家計は楽ではない。正規雇用社員になれる機会があまり多くない。
らん 
さん
(女性)評判: 投稿日時: 2017/08/23

時給に関しては満足できるところもあったが多くでは満足できない。交通費が出ないときは最終的に給料が減ってしまい損した気持ちになる。どの仕事もせめて時給1000円くらいは欲しいと思う。